タイトル:『大人の片づけ』
著者:一田憲子
著者は雑誌や単行本など暮らしをテーマに
執筆しているフリーライターさん
わたしが印象に残ったのはこの2つ。
・「片づけは、時間・気力・スペースのかけ算」
なるほどー!最近気力が落ちてきているし、時間はかけずに早く済ませたい…ということは、スペースがあればいい!…でも収納場所がない…ということで物を厳選し、どこに収納しようかと考えよう。
・「見た目のごちゃつきが、我慢できなくなったら片づける」
なるほどー!まずはテーブルの上や家具の上など、見えるところだけきれいにしようとすると、ついでに「見えないところ」もキレイにしようと思ってくる。うん、できそうだ!
皆さんはお片付け好きですか?
何かいいアイディアあったら教えてくださいませ^^
ご来館おまちしています
