大型絵本あります

図書館には大きな絵本も置いています。

保育園のお友達に大人気です。

残念ながら貸し出しはできませんが、図書館内でお母さんが読んであげたり、何人かで一緒に見たりして、とても楽しい時間になりますよ。

ぜひ、ご家族みんなでお越しください。


絵本コーナーのご紹介

『ちいさいモモちゃん』でおなじみの児童文学作家・松谷みよ子さんと、

バーバパパシリーズで大人気のタラス・テイラーさんの追悼コーナーを作成しました。

もう新しい作品が生まれないことを考えるととても寂しいですが、

これまでの素晴らしい作品がこの先もたくさんの人々を、

楽しませしあわせな気持ちにしてくれるに違いありません。

まだ読んだことのない方も、ぜひ手に取ってみてください。


季節の本、集めました。

2月22日はネコの日でした。
なのでネコの本、集めてみましたよ。

そして、3月3日はひなまつり。
ひなまつりの本は1冊しかないんですが、代わりに可愛い二人が出迎えます。


新しい本が入りました!

昨日、新しい本を並べました。

この1年ずーっと大人気のベストセラー『嫌われる勇気』や、
女の子に人気の12星座の本、
定番だけどなぜか置いてなかったぐりとぐらシリーズ、
子どもから大人までの面白い本、いろいろご用意しましたよ。

遊びにきてくださいね♪


10/27~11/9は読書週間です。

涼しくなって夜も長くなってきたこの時期は、
本を読むのにぴったりの季節ですね。

10/27~11/9までの14日間は読書週間となります。

ぜひ、図書館まで足を運んでください。
【スタッフおすすめの絵本】

『りんごかもしれない』

『うんちっち』

【おすすめの小説】

『学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて
慶應大学に現役合格した話』

『祈りの幕が下りる時』


おすすめの本です。

新しい本が入荷しました。

その中でもおすすめがこの本です。

教育長おすすめの『愛されたい!なら日本史に聞こう』。

絵本も入りました。

新しい本が入るとすぐにみなさんが借りていってくれるので、
とても嬉しいです。

大人向けの本ももちろんあります。

ご来館、お待ちしております。