■7月22日(日)村立図書館開館4周年イベント
音楽と絵本の読み聞かせ『BOKETTOぼけっと』公演
時間:午後2時から(約45分)
無料 当日参加もOK!
■8月4日(土)「しまくとぅば」であそぼう
時間:午後2時~4時
手遊び、読み聞かせ(絵本やかみしばい)、体うたあそび(あたま・かた・ひざぽん)
など・・・楽しい遊びがいっぱ~い。
■8月5日(日) ワクワク白い本づくり
時間:午前11時~12時30分
自分だけのオリジナルな「しろい本」をつくります。
■7月22日(日)村立図書館開館4周年イベント
音楽と絵本の読み聞かせ『BOKETTOぼけっと』公演
時間:午後2時から(約45分)
無料 当日参加もOK!
■8月4日(土)「しまくとぅば」であそぼう
時間:午後2時~4時
手遊び、読み聞かせ(絵本やかみしばい)、体うたあそび(あたま・かた・ひざぽん)
など・・・楽しい遊びがいっぱ~い。
■8月5日(日) ワクワク白い本づくり
時間:午前11時~12時30分
自分だけのオリジナルな「しろい本」をつくります。
6月17日は父の日でした。
「いつもありがとう」の気持ちをこめて、描いた似顔絵をとても素敵でした。
お父さんのやさしさが伝わってきます。参加してくれたおともだち「ありがとう」
お父さんへのメッセージも味わいがあっていいですね。
とても素敵なにがおえありがとう!
ご協力ありがとうございました。
沖縄地方の梅雨ももうすぐ明けますね。暑い日差しに負けないよう準備はOKですか?
図書館便りを発行しました。5月に行った母の日イベントの様子も少しのせてあります。参加してくれたみなさんありがとう。
図書館便りを発行しました。
来月の父の日に向けて、村立図書館では「お父さんの似顔絵」を大募集しています。
日頃の感謝を込めて、メッセージも添えて♪
6月に入ったら、図書館に掲示する予定なので、お父さんと一緒にご来館くださいね。
きっと、大喜びしてくれると思います。
受付に台紙を準備していますので、お気軽にスタッフにお声かけください!
4/23(月)~5/12(土)の期間は、こどもの読書週間になっています。
ぜひ、これを機会に、お子さんと村立図書館へ足を運んでみませんか?
児童書・一般書を含め、ベストセラーなども揃えておりますが、もしない場合はリクエストも可能です。
村立図書館の充実のためにも、読みたい本、教えてくださいね。
5月のイベントのお知らせです。
母の日の前日の5/12(土)に、お母さんに贈るお手伝い券と封筒づくりを開催します♪
限定12名様、参加費無料。
事前申し込みが必要です。
ハサミが使えれば大丈夫ですよ♪
幼稚園以下のお子様でも、保護者の方がいらっしゃればOKです。
お申し込みは、直接図書館のカウンターか、電話で受け付けております。
皆様のご参加、お待ちしています。
連絡先:0980-56-3898
すっかり春の陽気も過ぎ、ちょっと汗ばむ日々になりましたね。
さて、今帰仁村立図書館は、この春4月1日より、開館日と開館時間が変更になります。
日曜日もオープンすることになり、定期的なお休みは月曜日のみとなりました。
日曜日、図書館に行きたいのに閉まっている・・・というお声もいただいていたので、ぜひご活用くださいね。(祝日・慰霊の日・第3金曜日・特別整理期間などのお休みは変わらず、お休みとなりますのでご注意ください。)
また、時間は午前11時から午後7時までとなっております。
仕事帰りや保育所のお迎えを済ませてからでも、十分間に合いますので、ぜひお立ち寄りください。
皆様のご来館、スタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。