梅雨の晴れ間、曇り空ながらしのぎやすい天気です。
6月16日(日)は、父の日。
図書館では、6/4(火)~15(土)までの間、大好きなお父さんの似顔絵付きのフレーム作りをしています。
気軽にスタッフに声をかけてくださいね。
来館おまちしています♪
お知らせ
6月のカレンダーUPしました
梅雨入りしたはずの沖縄地方、週間天気予報をみるとお日様マークがつづいていますね。
こんな日は、お散歩がてら図書館へ足を運んでみませんか?
当館では水分補給について、ふたのしっかり閉まる容器(ペットボトルや水筒)
の持ち込み持ち込みが可能です。
ご来館おまちしています。
大好きなおかあさんへ♪
明日5月12日は母の日。
大好きなおかあさんのためにバラの花をつくりました。
感謝のきもちを込めてメッセージも書いてます♪
きっと喜んでくれますね!
ご参加ありがとうございました!
図書館だより5月号(33号)発行しました
こんにちは\(^ ^)/
図書館から見える乙羽岳の緑が濃くなってきました。
何処の家でしょうか。こいのぼりがきれいに水平に気持ちよく泳いでいます。カラカラと音がする矢車と5色の吹流しは魔よけだそうです。
5月の図書館便りを発行しました。
今週の土曜日(11日)は母の日イベント、手づくりの花束づくりをします。
自分だけの花束を大好きなお母さんにプレゼントしよう♪
申し込みは、電話(56-3898)またはスタッフに声をかけてください。
図書館で待ってま~す。
こども読書週間 (4/23~5/12)ぬりえ&本の福袋
■ 沖縄県立図書館から絵本や文学書
500冊の本を借用してきました。
村立図書館で借りることができます。
■ 本の福袋
何がはいているかは、帰って袋をあけるまでのお楽しみ♪
思いがけないステキな絵本との出会いがあるかも(^_^)
■ 「ぬりえ」を図書館にかざろう!
「ぬりえがした~い」とスタッフに声をかけてくるぬりえが大好きな子どもたちが多く図書館にきます。
完成した絵をみんなにもみてもらえるよう掲示します。
来館おまちしています。
5月11日(土)母の日イベント「ものづくり」をします!
今年の母の日は、5月12日(日)
図書館では、前日の5月11日(土)
折り紙で手づくりのステキな花束作りをします(^-^)
大好きなお母さんに自分だけの花束を作ってプレゼントしよう♪
♪ 日時:5月11日(土)11時~12時30分
♪ 申込締め切り:5月10日(金)
♪ 対象:ハサミを使える子 (幼稚園生以下は保護者同伴で参加してね)
参加無料 定員12名
電話(56-3898)またはスタッフに声をかけてください。
5月のカレンダーをアップします
図書館だより4月号(32号)発行しました
こんにちは
昨日4月1日、【令和】新元号が発表になりました。
平成31年度もスタートです。
4月23日(火)から「こども読書週間」が始まります。
図書館では、お楽しみ企画を用意してみなさんの来館をお待ちしています。
図書館で待ってま~す(^-^)ノ
よろしくおねがいします!
みなさまへ
来年度もスタッフ一同、みなさまのご要望にお答えできる図書館を目指し、努力していきたいと思います。
また4月からもよろしくおねがいいたします。
今帰仁村立図書館トリオより
新年度4月のカレンダーをアップしました
こんにちは 穏やかな日和です。
ソメイヨシノの開花宣言がでました。桜の花が九州から北上していきます。
沖縄は新緑の季節です。図書館から見える乙羽岳も緑のグラデーションに・・・
空ではサシバの親子でしょうか4羽大きく旋回しながら飛んでいます。
来館おまちしています。