1月13日の一冊

1/13の一冊は、

『子どもを本嫌いにしない本』赤木かん子著。

本日19時より講演をしてくださる、かん子先生の本です。

本当は読んでほしいですが、読まなくても講演を聴くだけでそのヒントが見つかりますよ(^^)

ぜひお越しください!


1月12日の一冊

少し間があいてしまいましたが、、、

本日1/12の一冊は、こちら。

『うえきばちです』川端誠です。

これ、子どもが読むとどうなんだろか?

って、一瞬思っちゃいました。

シュールです。

でも、好きです。


1月8日の一冊

1/8の一冊は、

『絵本〜作家73人の話』玄光社MOOK。

たくさんの絵本作家やイラストレーターのインタビューなどが載っていて、

裏話などもありとても楽しく読み応えのある雑誌です。

目玉はなんといっても、かがくいひろしの幻の絵本『ぞうきんがけとぞうさんがけ』。

急逝した彼の描きかけの絵本、完成しなかったのが本当に惜しいです。

必読です。


1月7日の一冊

1月7日の一冊。

『うたこさん』植垣歩子

うたこさんちの食器たちは、みんなうたこさんが大好き!

ある日、うたこさんがお昼になっても台所に来なくて。。。

お箸もお皿もお茶碗も、それぞれがキャラクターを持って存在し、

うたこさんのためにと大活躍するお話です!

個人的には、本筋のお話よりも、各キャラクターのちょこっとした一言に惹かれました。

各ページ隅々まで楽しめます。


本日の一冊

昨日から、『本日の一冊』コーナーができました!

1月6日の1冊は、コレ!

『りゆうがあります』ヨシタケシンスケ。

オトナにはわからないかもしれないけど…

コドモにはコドモのりゆうがあるのです!

絵本ですが、大人が読むといいと思います。

明日もお楽しみに~^^


内田美智子先生の本あります。

12月8日(火)、今帰仁中学校と北山高校で、

助産師である内田美智子先生の講演会が行われます。

村立図書館にも、内田先生著の本がありますので、

「講演前に読んでみたい!」

「講演を聴いて、本も読んでみたくなった!」

という方は、ぜひ、ご活用ください^^


新しい本入りました!part2

先日に続きまして、新しい本が

入ってきました^^

今回は、こちらの面々~!!

写真以外で、新しく入っている本もありますので

ぜひ、図書館に見に来て頂きたいです^^

皆様のご来館、お待ちしています♪


本の紹介

今帰仁にゆかりのある方が書かれた本を、

作者ご本人から寄贈いただきました。

 

『悲しい追憶 -赤十字救護看護婦十七歳の沖縄戦 今平和を求めて-』

久場 千恵さん(兼次尋常小学校)

 

『エッセイに思いを託して -難病情報誌アンビシャスへ投稿したエッセイ-』

諸喜田 美智代さん(玉城在住)

 

 

ご来館の際には、ぜひ手にとってみてください。

玄関横に展示しています。


本の紹介

広報「なきじん」で紹介した本をこちらでも紹介したいと思います。

 

『人生に迷わない36の極意』NHK出版

 

さまざまな分野の第一線で活躍する一流の人たちの仕事を

深く掘り下げる、NHKのドキュメンタリー番組

「プロフェッショナル~仕事の流儀~」より、

様々なプロフェッショナルを一流へと導いた言葉の数々を

まとめた本です。

ER(救急救命)専門医である林さんの「自信を捨てた」という言葉は、

「経験を過信せず、目の前の患者をすくために

自分の判断を徹底的に疑う姿勢を持つ」という心構えからきているのですが、

何かをやる際は「自信を持って臨む」ことが理想だと

信じていた私にはとても衝撃的でした。

イチローの「理想に地価すく一番の方法は問う周りをする事」

にも励まされました。

36人の人生の極意を知ることで、自分自身の価値観が見えてきた、そんな一冊です。

 

 

 

 


講演会のお知らせ

村立図書館にもある、『いのちをいただく』の原案者である

坂本義喜さんの講演会が9/2(水)村コミュニティセンターにて

行われます。詳しくは、下記チラシをご覧ください。