村立図書館にもある、『いのちをいただく』の原案者である
坂本義喜さんの講演会が9/2(水)村コミュニティセンターにて
行われます。詳しくは、下記チラシをご覧ください。
図書館には大きな絵本も置いています。
保育園のお友達に大人気です。
残念ながら貸し出しはできませんが、図書館内でお母さんが読んであげたり、何人かで一緒に見たりして、とても楽しい時間になりますよ。
ぜひ、ご家族みんなでお越しください。
4月から、なきじん広報に図書館の本紹介コーナーができました。
お手元に届きましたら、ぜひご覧ください。
今月の紹介は女性雑誌です。
図書館には、村長オススメの本コーナーがあります。
今日から新しくご紹介するのは、上杉鷹山の本2冊です。
江戸時代の名君の魅力とすべてが楽しめます。
『ちいさいモモちゃん』でおなじみの児童文学作家・松谷みよ子さんと、
バーバパパシリーズで大人気のタラス・テイラーさんの追悼コーナーを作成しました。
もう新しい作品が生まれないことを考えるととても寂しいですが、
これまでの素晴らしい作品がこの先もたくさんの人々を、
楽しませしあわせな気持ちにしてくれるに違いありません。
まだ読んだことのない方も、ぜひ手に取ってみてください。