8月8日(金)のようす

今朝は今帰仁村歴史文化センターの仲原館長が、

本を借りにきていました!

なにやら難しそうな本をよんでいます・・・(゜゜;)

村立図書館には今帰仁村に関する資料もたくさんあります~。

※明日8/9(土)は旧盆のため休館いたします。


8月7日(木)のようす

ご常連の兄弟が、今日はお友達もつれてきてくれました^^

国語辞典をひきながら、一生懸命夏休みの宿題に精を出しています

 

午前中・午後の2回きてくれた姉弟とお友達^^

よみけん(読み聞かせ検定)にチャレンジして、

3人とも100点ゲット!!

 

 


8月5日(火)のようす

天底小学校の3人は夏休みの宿題中~

 

今帰仁小学校の姉弟とお友達は、

本を借りたり、紙芝居をよんだりしていました^^

 

兼次小学校の姉妹と今帰仁中学校の4人は、

それぞれが好きな本を選び、集中してよんでいました!

 

 


8/20(水)移動図書館のお知らせ

 

8月20日(水)沖縄県立図書館の移動図書館がきます!

絵本・紙芝居・児童書・図鑑・小説・料理・子育て・医療・生活など・・・

700冊以上の本がやってきます!

 

日時:8月20日(水)午後12時~午後5時まで

会場:今帰仁村立図書館

貸出冊数:1人10冊まで 

貸出期間:9月20日まで

返却場所:今帰仁村立図書館

読み聞かせ:午後1時~(保育園)

         午後3時~(村立図書館)

☆リクエストについては、チラシについているリクエスト申込書を提出するか、

電話でお申込みください。(今帰仁村立図書館 0980-56-3898)


7月29日(火)のようす

今日は、こども達からおばあちゃん達まで

幅広い年齢の方がいらっしゃってました。

今帰仁小学校の3人は、交代で読み聞かせをしていました。

今帰仁中学校の2人は読書と夏休みの宿題をしていました。

先週に続き今週も来てくれました^^

 

 

 

 


7月25日(金)のようす

今日も朝から、こども達の姿が^^

そして、今帰仁保育園のぞう組さんも来ていました!

紙芝居をみたり、先生に大型絵本をよんでもらい楽しそうでした^^

 

今帰仁小学校の2人は、姉弟で貸出カードを作りました!

今帰仁小学校の2人と名護小学校のお友達は、夏休みの宿題!


オープンしました!!

7月24日(木) 今帰仁村立図書館がオープンしました!

開館初日からたくさんの方が来館してくれました^^

夏休みということもあり、たくさんのこども達の姿がありました。

天底小学校6年生の2人は、夏休みの宿題をしていました。

「これからたくさん本を借りにきたい」そうです^^

 

 

 

 

 

 

 


今帰仁村立図書館オープン!!

7月24日(木)午前10時より

今帰仁村立図書館が旧今帰仁中学校跡地(校舎2階)にオープンします!

村内にお住まいの方、また通勤・通学している方なら、

どなたでも、本を借りることができます。

貸出カードを作成のため、身分証明書

(健康保険証・運転免許証・学生証・住民票)をお持ちください。