人形劇団「じろっぽ」さんがきますよ♪

東京で30年以上にわたって上演活動をおこなっている、

人形劇団じろっぽさんが、6月13日(土)村立図書館にやってきます!!

CMやNHK教育テレビなどでの上演歴もある劇団さんです!

詳しくは、下記チラシをご覧ください^^

みなさんのご来館をお待ちしております☆


新聞スクラップ

村立図書館では、今帰仁村に関する新聞記事をスクラップしています!

見逃した記事や、もう一度見たい記事などがあれば、

見に来てくださいね♪

新聞コーナーにあります^^


本の紹介

『日本国憲法~大阪おばちゃん語訳』谷口真由美 文藝春秋

5月3日は憲法記念日でしたね。そこで今回ご紹介したいのがこの本。

本国憲法を大阪弁で解説しているのですが、
驚くことに原文よりも読みやすいのです。
「義務教育って?」
「憲法を守る義務があるのは誰?」そんなの簡単と思ったら
実は勘違いしていてビックリしたり。
「集団的自衛権」や「1票の格差」などの言葉の意味を知ってから、
テレビや新聞のニュースがわかるようになりました。
大人はもちろん、学校の授業を深めてくれる参考書として、
学生さんにも読んでいただきたい1冊です。

観光協会さんより本をいただきました!

今帰仁村観光協会さんより、

たくさんの本を寄贈いただきました!!

村立図書館が開館した際に、

会員の方へ呼びかけをしてくださって集まった本たちだそうです。

子どもたちが喜びそうな本がたくさんありますので、

みなさんのご来館をお待ちしています^^